キョウスケの暮らし
明るく楽しく元気よく
シニアの暮らし

シニアの3人暮らし 老老介護の日々は明るく笑いながら

昨年12月、母を老健施設から我が家へ引き取りました。70代の夫と私と90代の母の3人暮らし。老老介護始めました!と年賀状に書いて自分を奮い立たせました。行き届いた介護サービスのおかげで思っていたより大変ではなく、本当にありがたいと感謝の日々です。母の機能も見違えるほど回復してきて要介護3は次回要介護2になるかもと話しているくらいです。

義歯の母は食べにくいものも多く、朝昼晩の食事には工夫も必要です。朝は基本パン食。サンドイッチやピザトーストは耳を落として、一口大。当たり前ですが毎朝パンの耳が残ります。

2日分をたまごと牛乳に浸してフレンチトースト。仕上げにグラニュー等をまぶして完成。柔らかくて甘いので母は気に入ってくれたようです。

先日94歳の誕生日を迎えました。母から私と弟が小さかった頃の話を楽しく聞いています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA